※ Internet Explorer には対応しておりませんので、Microsoft Edge または Google Chrome をご利用ください
OSAKA SCIENCE PRIZE
大阪科学賞について
大阪科学賞は、大阪府・大阪市および一般財団法人大阪科学技術センターの三者が、大阪21世紀計画のスタートにあわせ、1983年(昭和58年)に創設したもので、2008年(平成20年)からは公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団に共催いただいています。
近畿地域において、科学技術の研究・開発に貢献された若手研究者(50歳以下)を対象に、毎年2名の方に本賞を授与しています。
受賞者の業績は、その後ノーベル賞を授賞されるなど世界的にも評価されています。
表彰式・記念講演
~ 終了いたしました ~
日程:2022年11月5日(土) 14:30~16:30
岡田 随象 氏
大阪大学大学院医学系研究科 教授
松下 康之 氏
大阪大学大学院情報科学研究科 教授